• お仕事
  • 看護師のお仕事

見た目は普通。でも医療器具の弾性ストッキング!

トリさん
シカさん、シカさん、ストッキングなんて持って何してるの?

かんごシカ
これは弾性ストッキングよ。患者さんに使い方を指導しにいくのよ

トリさん
弾性ストッキング? 見た目は普通のと似ているのですね

かんごシカ
そうね。医療用具だけど、見た目も似た方が患者さんのストレスにならないからね♪
今回はこの弾性ストッキングについてまとめるね。

続きを読む

  • 2016.05.12

    見た目は普通。でも医療器具の弾性ストッキング!

    看護師のお仕事

分からない。では許されない!?ブランク明け看護師の準備術。

トリさん
(zzzzz・・・・zzz・・・)

かんごシカ
トリちゃん起きて!

トリさん
ハッ! ココハドコ、ワタシハダレ??

かんごシカ
トリちゃん??

トリさん
うーん冬眠していたから看護師の事忘れちゃったみたい・・。(プアーウィルヨタカという鳥は実際に冬眠をします)

かんごシカ
そ、そうなの・・・。 じゃあもう一度思い出せる様に勉強しましょうね♪

続きを読む

  • 2016.05.10

    分からない。では許されない!?ブランク明け看護師の準備術。

    看護師のお仕事

話せないと務まらない内科のお仕事!

トリさん
うー お腹が痛いよ~ 盲腸かな~

かんごシカ
勝手な判断しないで、まずは内科で診てもらってね

トリさん
病院に行ったら取り敢えず内科に行っているけど何でだろう?

かんごシカ
じゃあ今回は内科について見てみようか!

続きを読む

  • 2016.04.12

    話せないと務まらない内科のお仕事!

    看護師のお仕事

実は100人に1人は持っているキャリアアップ資格、認定看護師って?

かんごシカ
(カチャカチャ・・・。)

トリさん
ん!? シカさん何しているの?

かんごシカ
来週から来る認定看護師さんの受け入れ準備よ!

トリさん
認定看護師って何?

かんごシカ
簡単に言えば看護師の上位資格ね。全看護師の100人に1人は持っているのよ♪

トリさん
し、知らなかった・・・。シカさん詳しく教えて!

続きを読む

  • 2016.04.11

    実は100人に1人は持っているキャリアアップ資格、認定看護師って?

    看護師のお仕事

72時間ルールも何のその!!夜勤専従常勤で賢く稼ごう!

トリさん
(通帳を眺めるトリ)はぁ・・・・・・

かんごシカ
トリちゃんどうしたの?

トリさん
今月も赤字だよー

かんごシカ
甘いもの食べ過ぎるからよ

トリさん
それは置いといて・・・お給料もっと稼ぎたいよシカちゃん!

かんごシカ
そうねぇ。夜勤専従常勤で働いてみたら良いかもね。
今回は夜勤専従常勤のメリットとデメリットを説明するね!

続きを読む

  • 2016.03.18

    72時間ルールも何のその!!夜勤専従常勤で賢く稼ごう!

    看護師のお仕事

看護師の円満退職方法!退職届?退職願?辞表?

トリさん
あぅぅぅぅ・・・・

かんごシカ
ど、どうしたの!? トリちゃん!?

トリさん
シカちゃん聞いて、私の友達が仕事辞めるんだって!でも、退職の仕方が分からないって相談されたんだけど
私も分からない・・・

かんごシカ
そっか、じゃあ今回は退職の仕方について勉強しよっか。みんなが間違えていることもあるので基本からね!

続きを読む

  • 2016.03.01

    看護師の円満退職方法!退職届?退職願?辞表?

    看護師のお仕事

重症度、医療・看護必要度(看護必要度)とは

トリさん
診療報酬?が改定されるって聞いたけど、仕事量増えるのかな~?

かんごシカ
2016年度の改定を考えてはいるけど、まだ決定した訳じゃないよ。
まず基本となる重症度、医療・看護必要度(看護必要度)って分かるかな?

トリさん
7:1とか10:1のアレだよね?名前は知っているけど詳しくは知らないなぁ

かんごシカ
じゃあ今回は看護必要度の基本と法改定についてまとめるね

続きを読む

  • 2016.02.02

    重症度、医療・看護必要度(看護必要度)とは

    看護師のお仕事