正しいUVケアできてる?日焼け止めの使い分けでかしこく美肌キープ☆

トリさん
かんごシカちゃん、ちょっと相談があるんだけど・・・

かんごシカ
なになに~?

トリさん
この色白の美肌を守るためにUV対策をしようと思うんだけど

かんごシカ
(どう見ても黄色だけどな。)

トリさん
日焼け止めって
種類がありすぎてどれを選べばいいのか分からないの~

かんごシカ
あ~たしかに。
お店にズラーって並んでるけど正直違いが分かりずらいよね

トリさん
SPFとかPA+とか
意味深な表記もあって・・・

かんごシカ
知らない人からすれば「なんのこっちゃ日本語使えw」ってなるよね~

トリさん
そうそう!
とりあえず数字が大きいのにすれば安心かな?って思ったり・・それでいいのかな?


 
 

かんごシカ
う~~~~ん。
調べてみたら、どうもそういうわけでもなくて、状況に応じて使い分けたほうが肌への負担も少なくて済むみたい。

かんごシカ
目的別にどんな種類の、どんな数値の日焼け止めを使うといいかまとめてみたよ↓


 

トリさん
ほほ~!
つまりデイリー使いにはそんなに大きい数字のものじゃなくていいんだね!

かんごシカ
そうだね!

かんごシカ
春と言っても紫外線は日に日に強くなってきてるから、UVケアはしっかりと!

トリさん
うん!
塗りまくるよっ!

かんごシカ
塗りすぎて肌に負担がかからないように!

トリさん
あ、そっか。
わかった!ありがとう!

かんごシカ
それで、どんなタイプを買うか決められた?

トリさん
トリあえず、短所があんまりないミルクタイプと、パウダータイプを!

トリさん
こまめに塗りなおすのはメンドリけど、パウダータイプなら化粧直しのときに塗り直しできるからね!

かんごシカ
(鳥ネタにはツッコんだほうがいいんだろうか・・

 


LINEやってるよ!
友だち登録よろしくネ!
友だち追加

SNSでもご購読できます。