
新人看護師さん。
あと1ヶ月ちょっとで忘年会ですね!!!
忘年会の余興、決まりましたか?
そろそろ何をするか決めないと、練習時間が無くなっていしまいますよ!!
余興の案が全く浮かばない??
それはえらいこっちゃ!!!
何の余興をするかで今後の可愛がられ方が変わってくる
・・・かもしれませんよ?
そこで、先輩からの好感度間違いなし!
先輩ウケ抜群の余興ネタを3つご紹介します!!
2017年の忘年会 看護師の余興ランキング
1位 ブルゾンちえみwith B 「キャリア・ウーマン」
去年から今年にかけて急激なブレイクを果たしたブルゾンちえみ。
24時間テレビのマラソンランナーに起用された事で、知名度はグンとアップ!
さらにCMにも出演した事で、老若男女を問わず幅広い人気を集めているところも余興ネタとしてはポイントが高いと言えます。
今年の顔と言えば彼女!これをやらずして何をやる!!
2017年の忘年会の鉄板余興ネタです。
サイドの男性2人のはだけ具合に、先輩看護師や看護師長も心の中で「good job!!」と思う事間違いありません。
では、ブルゾンちえみwith Bの「キャリア・ウーマン」ならぬ
「キャリア・ナース」で流れをひとつ考えてみましたので、ぜひご参考までに。
【ブルゾンちえみwith B 「キャリア・ウーマン」の余興のやり方】
出演者:ブルゾンちえみ役/女性看護師1名、with B役/男性看護師2名もしくは新人ドクター2名
書類を男性2人から受け取りながら
「〇〇君、ありがとう」
「△△君、ありがとう」
「みんな、拾ってくれてありがとう!」
「あ~、女に生まれてよかった~!!」
★ココでBGMである「Dirty Work/Austin Mahone(オースティン・マホーン)」が流れ始める★
「どうも!効率的な仕事ぶり、充実した私生活・・・キャリアナースです!!」
「独り身で寂しい働きナースのみんな~?」
「自分から狩りに出ないと、オトコできないって思ってない?」
「あはっ、じゃあ質問です!」
「花はぁ、自分からミツバチを探しに行きますか?」
「・・・探さない。・・・待つの♡」
ブルゾン役の看護師が書類をばらまく。そして男性2人が書類を拾う。
「撒いてごらん!自然とオトコは寄ってくるから!!」
「ねぇ、✖✖ちゃん。仕事 仕事!」
「えっ?元カレの事が忘れられないって? 仕事に集中できない・・・?」
「はっ!!ダメナース!!」
「いい?元カレの事が忘れられない?」
「じゃあ質問です!」
「✖✖ちゃんは~、味のしなくなったガムをいつまでも、いつまでも噛み続けますか~?」
「新しいガム、食べたくない?」
ブルゾン役がガムを食べ、男性が2人が後ろから登場。うち一人がブルゾン役の背後から手を回す。
「男はガムと一緒!味がしなくなったら、また新しいガムを食べればいい!」
男性の手を振りほどき、胸元に手を押し当て弾きとばす。
もう一人の男性がティッシュを取り出して、ブルゾン役の口元へ。
ブルゾン役はティッシュにガムを吐き出す。
「だって、地球上に男は何人いると思ってるの?」
「・・・35億!・・・・あと5千万人!!!」
男性2人が音楽に合わせて上着を脱ぎ、音と共に背中の「35億」の文字を見せる。
いかがでしょうか?
できるオンナアピールで堂々と演じれば拍手喝采間違いなし!!
<このネタの良いところ>
・知名度が高いのでみんなで盛り上がれる
・テンポが良いのでだらけない
・withB役の男性の筋肉でお局看護師や看護師長も大喜び
<準備するもの>
・ブルゾンちえみ風の衣装(かつら・カッターシャツ・ピッチピチのミニスカート・薄い黒のストッキング・ピンヒール)
・with B役をしてくれる男性スタッフ(必ずソフトマッチョの男性をチョイス!イケメンなら尚良し。)
棒読みNG!!
もじもじ恥ずかしがってもNG!!
余興はなり切ったモン勝ち!!
これであなたの評価UPは間違いなし!!!
2位 ゆりやんレトリィバァ
今年のニューフェイスといえば、ゆりやんレトリィバァ。
Y!mobile(ワイモバイル)、関西電力のCMでも持ち前の英語力を活かして流暢な英語風の日本語を披露しています。
そんなゆりやんレトリィバァさんのネタは看護師の余興ネタに持ってこい!!
なかでも忘年会の余興にオススメなのは、R-1決勝進出の際の「テンパったときの対処法」です。
▼実際のネタはこちら▼
「旅行から帰ってきたら家のエアコンずっとつけっぱなしにしてあった」
『もう2,3日使わんとき~ ほな結果的に電気代一緒やん~』
「優しいと思っていた人 いよいよ怒ってるかもしれへん」
『忘れる頃まで会わんとき~ ほな大体の人クールダウンするやん』
「ある朝目が覚めて地球上に自分以外の人が 人っ子一人おらへんようになっていた」
『探し~ イオンの裏とか見に行ってみ~』
・・・etc、いかがですか?
ネタ元を参考に、「病院でテンパったときの対処法」を考えてみると、よりみなさんの共感を得られるはず!!
よろしければネタの参考までに・・・。
【ゆりやんレトリィバァ「病院でテンパったときの対処法」】
“採血のルートが確保できなくて、患者さんの手があざだらけになった”
『落ち着いていきや~』
“めっちゃ重たい配膳車で先輩の足をひいてしまった”
『忘れる頃まで会わんとき~ ほな大体の人クールダウンするやん』
“夜勤明けから帰ってきたら、家のエアコンずっとつけっぱなしにしてあった”
『もう2,3日使わんとき~ ほな結果的に電気代一緒やん~』
“患者さんの名前ずっと間違えてた 認知症の患者さんに指まで食べられそうになった 差し入れ2個食べた トイレ我慢して膀胱炎なった”
『頑張り~~』
これまでの笑える失敗談をぜひネタにしましょう。
<このネタの良いところ>
・旬のネタでかつ面白い!
・新人看護師だからこそ笑える
・CMにも起用されているので知名度はまずまずあると思われる
<準備するもの>
・ゆりやんレトリィバァの衣装(R-1決勝戦出場の際の服装に合わせるとおかっぱ、レオタード姿)
・看護師にまつわる面白い失敗談
これをやりきれば、間違いなく先輩看護師に可愛がられます!!!
断言できます!!
このネタ、関西出身の看護師なら「オイシイ!!!」と感じるはず。
恥ずかしがってはダメですよー!
堂々といきぃや~~!
3位 サンシャイン池崎
画像引用:サンシャイン池崎|ワタナベエンターテインメント
昨年末に放送された「ガキの使いやあらへんで」で一躍ブレイクしたサンシャイン池崎。
「空前絶後の~~~」という暑苦しくて回りくどい自己紹介ネタが有名ですよね。
新人の自己紹介に持ってこいのこのネタで、分を覚えてもらいつつ、「やるやんけ!」と先輩看護師をうならせましょう。
まずは本家のネタを。
ん~~、暑苦しくて回りくどい!!
これはぜひ!普段大人しめな男性看護師さんにやってほしいですね。
もちろん、度胸のある女性看護師さんはぜひ!!成功イメージは斎藤工さんの空前絶後です。
キャッシュカードの暗証番号は何かしら病院に絡んだものにしてはいかがでしょうか?
<医療系の暗証番号のネタ>
・1954(イイ看護師)
「イイ看護師ィィィーーって覚えてくださーーーい!」
なんてどうでしょうか。
その他は
・8148(歯医者って・・・以下同文)
・1148(いい医者って・・・)
・4771(死なないって・・・)
というのもおすすめです。
<このネタの良いところ>
・自己紹介も兼ねている
・もうただそれだけで面白い
・女性看護師がこれをやってのければ伝説の新人看護師になります
<準備するもの>
・頭にまく豆しぼり+リストバンド
・ランニングシャツ+短パン
目を見開いて!!
空気をたくさん吸って!!!
さぁ、ジャスティス!!!!
まとめ
先輩ウケ抜群!!新人看護師の余興特集★2017年の忘年会は絶対にコレ!
いかがでしたでしょうか。
恥ずかしい?もっと女の子らしいのが良い?
ノンノン!!
このぐらい捨て身で行った方が、絶対に先輩看護師ウケは良いですよ!!
下手にかわい子ぶってAKB48や欅坂46、ましてやムーンライト伝説なんてやってごらんなさい。
先輩看護師やお局からの風当たりは悪くなるから。
今後の仕事のしやすさにも影響する!?
悩める新人看護師の余興選び、ぜひ参考にしてみて下さい。