エステの基礎知識~自分に合ったエステサロン選び

トリさん
シカちゃん、おでかけー?

かんごシカ
実は、今日はエステなの♡

トリさん
えええ!?いつの間に!?
どおりで、最近美脚だと思ったよ・・

かんごシカ
最近通い始めたんだ~
トリちゃんも行こうよー!

トリさん
でも、どこがいいかわかんない・・

かんごシカ
じゃあ、一緒に調べてあげる♪

トリさん
ありがとー

■エステって本当に効果あるの?

美肌、痩身、美脚、脱毛、バストアップ・・・
エステに求めるものは、さまざま♪
もっと綺麗になりたい!そういう女の子が集まるところ♡

エステサロンには、優秀な設備がいっぱい!
ハンドだけでは改善できないカラダのお悩みも、
専用の機器でしっかりケアしてくれるのがエステサロン✧˖°

■ハンドじゃ味わえない!!マシン効果は絶大

≪痩身≫

キャビテーション(超音波)
1秒に何万回という振動によって、脂肪を燃焼させることができる☆
振動によって、細胞の間に気泡が生まれ、それが破裂するときに脂肪が燃焼される!
サーモシェイプ(ラジオ波)
カラダを温めて、老廃物や脂肪燃焼をしやすい状態に改善してくれる☆
体内の流れを良くしてくれるので、痩せやすい体質を一定期間にわたって持続させる効果もあるよ!!

≪フェイシャル≫

フォトフェイシャル
コラーゲンの生成を促す光を当てて、毛穴引き締めや美白、シミ・シワ・たるみなどのアンチエイジング効果も抜群!
ターンオーバーを活発にさせてくれるので、ニキビ肌もしっかり改善してくれる魔法の光!
マイクロカレント(微弱電流)

お肌に微弱な電流を流し、肌細胞を活性化させ、血液やリンパの流れを改善!
たるみやむくみを取り、小顔効果やアンチエイジングにとっても効果的☆

■ここらで小話~エステ暗黒時代☆

エステってすごくイイ~!!と思ったところで・・
未知の世界に足を踏み入れる前に、知っておくと絶対役立つこと!

エステの会社っていっぱいあるけど、みんな意外とその会社のこと何にも知らないってことあるよね☆

実は、エステの怖~いところ・・
「コース契約」=「前払い」なんデス!!
「え?クレジットだよ?」
そう!支払いは後から発生するけど、実際、クレジット契約の段階で支払義務が発生!

たとえば・・
痩身90分18回コースを20万円で申し込んで、まだ2回しか通えていないのに、エステが倒産しちゃった!
残り16回の施術は受けられないから、お金は支払わなくていいよね♪

↑これ、おおきな間違い!!!
施術を受けられたかどうか関係なく、20万円のローンだけを払い続けるはめに・・!
なーんてことも数年前まで、よくあったんだって。
こわいこわい!!

■小話その2「大手だから安心!」という落とし穴・・

もうひとつ小話。
某ハーフタレントで有名な大手脱毛サロンの裏事情は、エステ業界では有名なお話・・
年商は億単位でパッと見は黒字っぽいけど、実は600億近くの「役務金」を抱えているんだって。

要は、コース契約で入ったお金で、新店舗や広告費にバンバン遣って、
契約者を施術する際の費用「役務金」は後から発生するから、お金が足りなくなって、経営は傾く一方。
新たな利益を求めて、安いコースで新顧客を獲得しても、結局その人達もまた施術しないといけないから収支が追いつかず、ゆくゆくは倒産なんてことも・・

≪安全なエステ選びって?≫

●コースだけでなく、1回ずつの申し込みも用意しているサロンは安全!

毎回、その場で支払って、施術してもらえるから、絶対安心!ただ、コースしか用意していないサロンが圧倒的に多いので、探すのが大変かも!?

●親しい人が通っているサロンを紹介してもらう

親や兄弟など、できるだけ身近な人で、長く通っているサロンなら安心!

**長く通うものだから、体験コースなども活用して、じっくり決めよう**

■体験コース

≪フェイシャル編≫

・エルセーヌ「光フェイシャル 浄化・極みコース」/1000円:高級感を求める方には不向き。技術は定評がある★体験者4万5千人突破の超人気コース♪

≪ボディ編≫

・たかの友梨 「魅せたい美腹へ!」/3000円:体験者の満足度高め!高級感もあり、非現実な空間を味わえる♪

※キャンペーンが終了していることもあります。詳しくは各ホームページでご確認下さい。

■エステ選び☆3つのポイント

1.ブライダルエステがあるか

一生に一度の特別な日のために通うブライダルエステは、決して失敗は許されないもの!
ブライダルエステで定評があるサロンは、信頼度高め♡

2.即決を迫ってくるサロンはNG!!

施術の後は、冷静な判断ができないことが多いので、一旦持ち帰ってじっくり考えよう♪
今日決めてください!というサロンは、ちょっと信用できないかも・・
はっきり「今日すぐには決めません」とお断りして大丈夫!

3.パターン別で3~4ヶ所体験してから選ぶ

「エステ行こうかな~♡」と、せっかく燃えていたのに、サロン選びに時間をかけ過ぎて、エステ熱も冷めてしまった・・なんてこともよくあるよね♪
だから、期間を決めて、だいたい3つくらいのサロンを短期間で体験してみよう!
(たとえば、(1)大手サロン(2)小規模サロン(3)近所で遅めの時間もOKなサロン・・など)
1ヶ所目で、「ものすごく良かった!」と思っても、焦らないで!
決めるのは、後からでも大丈夫♡とことん妥協せずにサロンを選んでね☆

トリさん
私もエステデビューしてみようかな

かんごシカ
うん!自己投資も大切✧˖°お仕事もがんばれちゃうね!

SNSでもご購読できます。