トレンドメイクを駆使して今年こそイケてるナースに変わる!

なんとなくファンデーションを塗って、なんとなくアイラインを引く・・・
特にこだわりはないけれど、ガラッと変えるのもなんだか怖くて結局いつもマンネリ・・・

そんな女性、結構多いのではないかしら?
でもそんなのもったいないと思わない?せっかく女性に生まれたのだから、楽しまなきゃ損よ!

今回はこの辛口ライター・医療ワカ子が、女子力をアップさせてくれる優秀アイテムからメイク技までビシバシ伝授しちゃうわよ♪

ずばり!今年のトレンドは?

2015年は血色感を出す「イガリメイク」、2016年はちゅリップや生メイクで話題となった「クボメイク」・・・毎年様々なトレンドメイクが登場するわね。2017年の注目株は「ナベメイク」!

透明感溢れるモテメイクがじわじわと人気を集めているって噂。ナベメイクに欠かせないのはピンクカラーアイテムで、難易度も低めだからメイク初心者さんにもオススメよ♪

そして季節に関係なくカラーメイクを楽しむ「シーズンレスメイク」もますます主流になるみたいよ。

流行カラーとしては「アビス」「ペール」「アースカラー」「パステル」「ボタニカル」。日本人の肌にも馴染みそうなカラーばかりだから、気軽に取り入れられそうよね♪

【引用先:GATAG http://01.gatag.net/0006192-free-photo/】

忙しい看護師さん必見!5分で完了☆時短コスメをご紹介♪

シフト制勤務で生活が不規則になりがちな看護師さんにとって、朝の出勤前の時間は何よりも貴重よね。

お子さんがまだ小さいママさんナースに至っては、子供の保育園準備や着替えで手一杯、一分一秒を争うんじゃないかしら?
自分の準備に時間なんてかけていられない、気づいたらスッピン出勤…!という事態もあり得るわよね。
そんな多忙な生活を送る看護師さんにとって、「時短」というワードはまさに永遠のテーマ。

メイクも賢く時短できれば、時間に余裕ができて心の余裕につながるはず♪
ここでは簡単にできて、かつ手抜きっぽく見えない優秀アイテムをご紹介するわ♪

★優秀アイテムその1★

BBクリーム

①サッと手につけてそのまま塗れる

⇒筆やスポンジ不要!少々雑に塗っても大丈夫☆

②これ一つでベースメイク完成!

⇒化粧下地、ファンデーション、パウダーと全ての役割を担ってくれるの。日焼け止め効果ありのものなら、尚更時短できるわね♪

③カバー力が期待できる

⇒夜勤勤務の看護師さんや連勤続きの看護師さんなら、お疲れ顔をカバーすることもできるかも!?

【写真素材ぱくたそwww.pakutaso.com】

★優秀アイテムその2★

色つきリップクリーム

①自然な発色と潤い

⇒いかにも塗りました、というようなグロスや口紅は職場NGである可能性も高いわね。自然な色づきだけでなく、唇を保護してくれるから長時間メイク直しが出来ない看護師さんには神アイテムよ!

②顔全体が華やかな印象になる

⇒唇に色を乗せると目元や頬が少々薄化粧でも、ちゃんと化粧している風に見えるの☆上司からも患者さんからも好印象を与えることができるわ!

【引用先:フリー素材 http://gahag.net/004279-lipstick-love/】

アイテムは分かったけど、時短メイクのコツって何?

さあ、今度は実践編よ♪

時間をかけずにいかに素早く綺麗に仕上げるか、それが時短メイクの最大のポイント!

ちゃんとメイクしているな、と人に印象づけるには「肌・眉・目元・口元・頬」の5点に色がついているかどうか、らしいわ。寝坊しちゃった朝でも慌てずに対処できるコツをご紹介するわね☆

①  目元からではなく口元から先にメイクする

⇒口元に色をのせると顔全体が明るい印象になるので、目元メイクは控えめでもいけてしまう

②  指でぐりぐり塗れるクリームシャドウを使う

⇒パウダータイプよりも肌馴染みが良いので少々雑に塗っても様になる

③  クリアマスカラなら失敗知らず!

⇒慌てて塗ったマスカラが瞼についてぐちゃぐちゃになった経験、誰にでもあるんじゃない?クリアマスカラならまつ毛にハリを与えてくれるだけでなく、多少失敗してもバレないわ♪

忙しくてもメイクは楽しめる!

いかがだったかしら?一分一秒を争う多忙な医療現場では、自分自身のことを気に掛ける余裕なんてないのが実情よね。

でも、まずはちょっとしたことから変化を加えてみて。例えばリップの色を変える、とかアイラインの引き方を変える、とかね。
それだけで気分も上がるし仕事にもいい影響が出るはずよ♪

春は新生活がスタートする始まりの季節。
メイクも一新して新しい自分に生まれ変わった気分で、仕事もプライベートも楽しみましょ♪

 

SNSでもご購読できます。